当協会では、感染症対策を徹底して行った上で、人間ドック、健康診断、外来診療等の業務を継続して実施しております。
すでにご予約いただいている皆様におかれましては、安心してご受診くださいますようお願い申し上げます。
なお、当協会が講じている感染症対策は、こちらからご参照ください。
当協会の感染症対策 Infection-control-for-COVID-19.pdf
令和2年度第1回平成消化器懇話会を以下のとおり開催いたします。
演 題:「十二指腸腫瘍の内視鏡診断と治療」
演 者:虎の門病院 消化器内科(胃腸)部長 布袋屋 修 先生
日 時:令和3年1月22日(金) 19時00分から1時間程度
形 式:Webシステム(Zoom)を活用したオンライン形式
パソコンやタブレット端末からご参加いただけます
ご参加希望の方は、こちらのご参加申込書をFAXでお送りいただくか、または「ご施設名、ご氏名」をご記入の上、下記のアドレスへメールの送信をお願いいたします。
公益財団法人早期胃癌検診協会 事務局 E-mail:mail@soiken.or.jp
お申し込み後、Zoomのご参加登録用URLをご連絡いたします。
12月2日から下記のとおり診療時間の一部が変更となります。
内科
一般内科診療・消化器外来・肝臓外来
月曜日~金曜日 午後1:00~3:45
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
当院では、12月2日から下記のとおり発熱外来を実施します。
発熱の症状がある方は、まずはお電話でご相談ください。また、ご来院の際は、マスクを着用していただきますようお願い申し上げます。
発熱外来診療時間
月曜日~金曜日 午後3:45~4:15
※ご来院前にお電話(03-3668-6800)でご相談ください。
なお、当院では、新型コロナウイルス感染症のPCR検査を実施していません。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
当協会では健康や医療機器について、わかりやすく解説した 「ニュースレター」を定期的に発行しております。
今号は、『乳がん検診』です。
インフルエンザの予防接種を11月27日(金)から再開いたします。
なお、今後ワクチンの入荷状況により、再度ご案内が難しくなることも予想されますので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
令和2年11月27日(金)から
平日の外来診療時間
3,800円
インフルエンザワクチンの予防接種は、予約制です。 ご希望日の1週間前までに、電話でお申し込みください。
ご予約、お問い合わせは、 公益財団法人早期胃癌検診協会附属茅場町クリニック 医事係
03-3668-6800まで(受付は午後のみとなります)
ご予約、お問い合わせは、附属茅場町クリニック 医事係
03-3668-6800まで(受付は午後のみとなります)
人間ドック(個人向け)の季節割引を実施いたします。
各種ドック料金は15%、オプション検査料金は10%の割引となるお得なキャンペーンです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
実施期間は、令和3年1月4日から令和3年4月30日までです。
当協会では健康や医療機器について、わかりやすく解説した 「ニュースレター」を定期的に発行しております。
今号は、『アルコールと病気』です。
ただいま当協会では、医療器具洗浄スタッフを募集しています。
採用情報をご覧ください。
当協会では健康や医療機器について、わかりやすく解説した 「ニュースレター」を定期的に発行しております。
今号は、『聴力検査』です。
人間ドック・健康診断予約電話番号
03-3668-6806